この商品は、代金引換・後払いをご利用いただけません。※また土日祝の発送と、日・祝、配達時間指定などはご利用頂けません。ご了承ください。
■特徴
ATENモジュール式マトリックスソリューションと組み合わせて、32台のビデオソース機器と32台のディスプレイを任意に接続可能です。
異なる解像度のビデオ信号に対応するため、出力ポート毎にスケーラー機能を搭載しています。
オーディオ対応 - HDMI信号からのディエンベデッドおよびアナログステレオオーディオのエンベデッドに可能(VM7804/VM8804)です。
シームレス切替 - ATEN FPGA搭載により、継続的なビデオストリーム、リアルタイムな切替、安定した信号送信が可能です。
ビデオウォール出力対応 - ビデオウォールのレイアウトはわかりやすいブラウザGUI経由で簡単に設定可能です。
Web GUIにて接続したビデオチャネルのライブストリーミングやビデオウォールのレイアウトの画像プレビューが可能です。
カレンダーベースのスケジューリング機能で、接続プロファイルをリアルタイムクロックと同期させて再生可能です。
EDIDエキスパート機能 - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能です。
本体の設定方法 - フロントパネルプッシュボタン、RS-232/RS-485/RS-422シリアルポート経由、ブラウザベースのGUI、Telnetが可能です。
メンテナンスが容易で互換性の高いホットプラグ対応ファンおよび電源モジュール/オプションの冗長電源で、ミッションクリティカルな用途でも信頼性を確保できます。


■用途
大規模な構成が必要な時に。


■仕様
482×472×399 mm


■注意点
対応する4K解像度は、3,840×2,160@60Hz(4:2:0)、4,096×2,160@60Hz(4:2:0)までです。尚、対応解像度は、ご使用になる入力ボード/出力ボード等によって異なります。
シームレス切替を有効にした場合、ビデオ出力は3D、Deep Colorやインターレース解像度を表示できません。これらの機能を使用する場合は、シームレス切替機能を無効にしてください。