特徴

●きれいな花を咲かせたい人に!花の厄介な虫・病気にこの1本。

●幅広い花と観葉植物、庭木に使える殺虫殺菌剤。

●花をキレイに咲かせたい人におすすめ。

ハダニの卵から成虫まで効き、従来の薬剤では効きにくい病気にも効果を発揮。

●《4つの成分の特長》:ジノテフラン/隠れた虫にも効く。

効きめが植物全体に広がるから、葉裏の虫にも効く!エトフェンプロックス/ケムシ・イモムシにも効く。

プロ(

●1)も使うケムシ駆除成分!ミルベメクチン/ハダニに効く。

ハダニの卵から成虫まで効く!ペンチオピラド/効きにくい病気(

●2)にも。

従来の薬剤で効きにくいと感じている方にぴったり!

●1公園等の樹木管理に用いられる。

●2EBI系薬剤等抵抗性の病気

●(駆除できる害虫):アブラムシ、ハダニ、アザミウマ、クロバネキノコバエ、ハスモンヨトウ、コガネムシ、チュウレンジハバチ、バラゾウムシ(クロケシツブチョッキ)、ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、アメシカシロヒトリ(ケムシ類)、チャドクガ(ケムシ類)、モンクロシャチホコ(ケムシ類)、マイマイガ(ケムシ類)

●(退治できる病気):うどんこ病、灰色かび病、黒星病病気の発生と進行を防ぎます。

一度被害にあった葉はもとのキレイな状態には戻りません。

●【成分】:エトフェンプロックス/0.020%ジノテフラン/0.010%ミルベメクチン/0.00050%ペンチオピラド/0.010%水、界面活性剤等/99.9595%

●【効果持続期間】:約1ヵ月

●【農薬の種類】:エトフェンプロックス・ジノテフラン・ミルベメクチン・ペンチオピラド水和剤

●【性状】:類白色水和性懸濁液体

●殺虫効果持続期間は、植物・害虫の種類、使用環境によって異なります。

●希釈せずそのまま散布する。

●【散布方法】:スプレーの先端口のキャップを回し、「SPRAY」にあわせると、近くに広く噴射できます。

「JET」にあわせると、離れた所まで噴射できます。

使用後は、必ず「OFF」に戻してください。

●逆さスプレーできます。

●よく振ってからお使いください。

仕様

入数 1個
1000ml