【商品説明】

●前後割ショートハウジングにより、全長135mmで、取回しが良くなりました。

●さらに低振動で締めやすく。

感圧センサトリガ【瞬】に加えて、PJ-SD101で採用の1回転2打撃機構を踏襲しながら、更に細かい打撃になり、カムアウトしにくくなりました、弱モードに設定すると、サッシビスがさらに締めやすくなります!

●スタミナアップとスピード維持。

連続作業性は従来機の1.5倍。

スピードは最後まで落ちません。

●プッシュスイッチで素早く正逆切替。

従来の正逆転レバーを押し込む作業を省力化。

ワンタッチで正逆が切替可能です。

●ライトボタンを押すことで、ライトの明るさを4種類に調節することができます。

対象材に反射したりして眩しい等、現場の状況に応じて調節できます。

●4つの回転モードで快適作業。

(強モード…金物用やパネル用長ねじ.コーススレッドねじ.部材が硬い場合、中モード…内装用の締め付け作業に、弱モード…小ねじ(サッシビス)など細かい微調整が必要な場合に、増締めモード…打撃後約90°で締込みを自動で停止しますので、締め過ぎによる部材やねじの損傷を低減します。

石こうボードの面位置仕上げ、サッシ、建具などの小ねじ締めに。

●クイックリバース。

正逆スイッチを押しながらトリガを引いた時だけ逆転します。

お好みでこのモードに設定することができます。

【商品スペック】

●寸法(高さ×幅×長さ)(mm):238×79×154(JP-L91850A装着、フック無時)

●質量(kg):1.5(JP-L91850A装着、フック無時)

●モーター:ブラシレスDCモータ

●無負荷回転数(mincm-1):強モード…0~2800、中モード…0~2000、弱モード…0~700

●最大締付トルク(N.m):強モード…約33(337kgf.cm)、弱モード…約6(63kgf.cm)

●ビット挿入寸法(mm):六角対辺寸法…6.35、対角寸法…7.1

●打撃数(mincm-1):0~3400

●能力:小ねじ…M4~M8、コーススレッドねじ…22~120mm、普通ボルト…M5~M10、金物ねじ…30~75mm

【注意事項】

●使用前に取扱説明書を読んでください。

●使用の際は、作業者およびまわりの人も必ず保護メガネを着用してください。

●雨の中、水のかかる場所では使用しないでください。

●異常を感じたら絶対に使用しないでください。