特徴

●有機銅を配合、塗ったところがわかりやすく切り口から病害金の侵入を防止します。

●【用途】:被害樹(病患部)の削り取り後や剪定後の切り口にそのまま塗布する有機銅剤。

●傷口や切口のゆ合を促進します。

●胴枯病等の枝幹病害の病患部削り取り後の塗布により再発を防止します。

●内容量:1kg

●商品サイズ(約):幅110×高さ170×奥行き125mm

●商品重量(約):1100g

●農林水産省登録番号:第14263号

●性状:黄緑色粘稠懸濁液

●毒性区分:普通物

●有効年限:3年

●有効成分:8-ヒドロキシキノリン銅

●使用量に合わせ秤量し、使いきります。

●本剤の使用に当たっては、乾燥による固まりを防ぐため、ふたを外した状態で放置せず確実に装着します。

●使用直前によく撹拌し原液をそのままハケ等で塗布します。

●りんご、なしに対しては病斑を見つけ次第病患部を大きめに完全に削り取りその傷あと及びその周辺に十分塗布する。

●又、せん定、整枝時や環状はく皮等による切口に予防的に塗布します。

●使用後のハケはそのまま放置せず、水でよく洗います。

●かきに使用する場合、富有、松本早生富有などでは効果が劣る場合があるので注意します。

●うめでは1年生切り戻し部への塗布により、枯れ込みが助長される場合があるので注意します。

●水産動植物(魚類)に影響を及ぼす恐れがあるが、この登録に係る使用方法では問題ない。

●容器の洗浄水、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理します。

●眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意します。

●眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受ます。

●皮膚に対して刺激性があるので皮膚に付着しないように注意します。

●付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落とします。

●のど、鼻、皮膚などを刺激する場合、また、かゆみを生じる場合があるので注意します。

●散布液調製時及び散布の際、摘果等の作業の際には保護眼鏡、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用します。

農薬販売業務開始届済 (受理番号:8752)

仕様

入数 1個