●エンジン内部のピストン・バルブ部分に付着しているカーボンを落とす洗浄剤です。

●エンジンリビルトには不可欠な洗浄剤です。

●油汚れや排気ガスでのスス汚れなどにも効果的です。

●特徴

●業務用・金属加工向け水溶性脱脂洗浄剤です。

主に各種工場・自動車・電車・農機具・建設機械・船舶などの部品洗浄に使われており、自動車メーカーの純正品にも選ばれている信頼と実績ある製品です。

●基本的な使用方法は、メタルクリーンを水またはお湯に溶かして対象となる部品などを洗浄します。

軽い汚れなどはブラッシング洗浄だけでも十分に汚れを落とすことができますので、スプレーボトルに液剤を小分けなどしてご使用もできますが、メタルクリーンは漬け置き洗浄し、かつ温度を上げることで、より洗浄力が強力に増大し、また防錆効果も発揮する製品です。

●メタルクリーンには多くの特長があり、その特長の1つが強力な洗浄力です。

従来の粉末アルカリ洗浄剤に比べて洗浄力が強く、シリンダーヘッド、シリンダーライナー、ピストンなどに付着したカーボン等もキレイに落とす事ができます。

また、部品などに使われるほとんどの金属の洗浄が可能であり、洗い油や軽油、灯油が放つ臭いもありません。

●もう1つの特長は絶対的な安全性です。

メタルクリーンは、従来の洗油と異なり水に溶かして使用するため、引火や火災などの心配がありません。

また、アルカリ度や公害性は、家庭用洗剤(衣料用洗剤)と同程度ですので、メタルクリーン自体の危険度もとても低くなっています。

●用途:エンジン内外部のオイル・カーボンを洗浄する専用洗剤

●製品ラベルやパンフレットの注意事項を必ずご確認のうえご使用願います。

●この使用方法は標準的なものを簡略しており洗浄条件などにより異なる場合がございます。

●標準使用量600gを20Lの水またはお湯に溶かし3%濃度で使用します。

●部品を洗浄液に浸漬やブラッシングで洗浄。

(洗浄機などでも使用できます)

●洗浄液を60℃~80℃に加温しますといっそう洗浄力がUPします。

●一般脱脂洗浄などは用途に合わせ濃度を薄めます。